〒520-0104 滋賀県大津市比叡辻2丁目17-3 八景ビル2F
受付時間:午後2時30分より
今年の中3生は、コロナ渦のため、中1の半分は自宅待機となり
基礎学力が充分に身につけられておりません。
そのような厳しい状況を考え、9月からの授業は、志望校合格をめざし
例年より大幅に増加・強化して全力でご指導させていただきます。
□指導のねらい
① 1学期以上の通知表の評価アップの徹底対策
② お子様ごとの志望校別の入試対策
③ 受験校決定までの最新入試情報のご提供
④ 入試までの授業以外の全てのサポート
⑤ 早期の入試合格者は、高校準備の実施 など
□授業の進め方
① 志望校別の、2クラスでご指導
★3Aクラス
実績ある入試対策授業で、入試問題に対応できるよう鍛えていきます。
★3Bクラス
個別対応(BASE)と集団授業で、入試用の基礎力を定着させます。
②入試に必要な5教科すべてをご指導します。
③志望校別のカリキュラムで、無駄のない受験指導を進めていきます。
④入試過去問演習、呼出し補習、暗記特訓など、実績あるすべての
入試対策を行います。
⑥ 定期テスト前は、授業のない土日曜日に、長時間のテスト対策を実施。
[3Aクラスの基準]
膳所、守山、石山、草津東、東大津、大津高校、比叡山高校B、等をめざします。
入試当日に得点することが必須ですので、実力アップに取組んでいきます
通知表がオール4、実力テストが学内50位以内のお子様が対象です
(今春の大津高校の合格基準です)。
[3Bクラスの基準]
大商、堅田(特進)、比叡山A、滋賀短大附属Ⅱ類、京都私立をめざします。
これらは、2学期通知表で合否がほぼ決まりますので、定期テストの得点
アップに集中的に取組みます。
□県立高校の「特色選抜対策」を、個別指導で実施します
過去問演習を行い問題にしっかりと慣れることが必要です。さらに加えて
小論文が出題されます。これは普通の作文とは異なり、事前に対策を
しておかねば、白紙提出の可能性も出てきます。
この対策では、代表若井が直接添削指導を行います。
しっかり取組めば、国語の読解力も大幅に向上させることができます。
□塾内自習をどしどしご利用下さい
家ではなかなか勉強できない人は、静かな塾内で勉強をしてください
※まだコロナ渦の影響が強く、密集しないようにして実施いたします。
毎年、多くの塾生がこの自習を通じて実力を蓄え、志望校に多数合格して
います。
□9月よりの授業料
月額 55、000円(税込 60、500円)
※別途 教材費等を頂戴いたします。
時間割等、くわしい要項は当塾までご連絡下さい。
当塾へのご相談、ご入会は、お電話もしくは
お問合せフォームよりお気軽にご相談・お問合せください
受付時間:午後2時30分より
JR比叡山坂本駅近くで21年 最も信頼される学習塾
小3~高2 基本塾
新塾長を中心に 全力でご指導いたします